■開催日時・会場

日時:2006年7月9日(日)13:00-16:00
会場:北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟(通称:W棟)W202教室
(札幌市北区北10条西7丁目、地下鉄南北線北12条駅下車・徒歩10分)

■研究会(発表者と題目)

 1.若林 和夫(当学会会員):
  「現代漫画表現とアイヌイメージ ~他者表現の中のアイヌ~」

 2.下茂 英輔(北海道大学 院生):
  「資源としてのエスニシティ ~カナダ・バンクーバーの新移民の語りから~」

 3.片桐 保昭(北海道大学 院生):
  「地域アイデンティティとランドスケープデザインの構築」

 4.野手  修(藤女子大学):
  「視覚的アポリアとしての未来:チェンナイ市における野外広告」
 
 5.林 美枝子(札幌国際大学):
  「沖縄県粟国島の民俗医療について」

2006a2

◇ 北海道民族学会 平成17年度(2005)第2回研究会 ◇

■開催日時・会場

日時:2005年12月17日(土)14:00-17:00
会場:北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟(通称:W棟)W309教室
(札幌市北区北10条西7丁目、地下鉄南北線北12条駅下車・徒歩10分)

■研究会(発表者と題目)

 1.高泉  拓(北海道大学大学院文学研究科博士後期課程):
  「人類学暴力研究の課題」

 2.幅崎麻紀子(北海道大学大学院文学研究科博士後期課程):
  「ネパールにおける<ドメスティックバイオレンス>の社会問題化の過程」

 3.乾  淑子(北海道東海大学):
  「戦争柄着物に見る近代軍艦の発達」

 4.津曲 敏郎(北海道大学):
  「言語と伝統文化の保持に向けて:沿海州ウデヘの事例」

■開催日時・会場

日時:2005年7月3日(日)13:00-15:00
会場:北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟(通称:W棟)W309教室
(札幌市北区北10条西7丁目、地下鉄南北線北12条駅下車・徒歩10分)

■研究会(13:00-15:00)

1.千田 啓之(北海道大学大学院文学研究科博士後期課程歴史文化論講座)
「サイバースペースの人類学」

2.西村 幹也(モンゴル情報紙しゃがぁ 代表)
「トナカイ飼育における群れ管理と馴化技術-モンゴル北部ツァータンの事例-」

3.津田 命子(北海道ウタリ協会)
「アイヌ木綿衣の比較調査―ロシアと釧路の3資料から―」