小樽文学館シンポジウム「旧小樽地方貯金局と小坂秀雄」

日 時:2009年6月5日(金)午後6時~8時
ところ:市立小樽文学館企画展会場 (無料)
     小樽市色内1丁目9-5 - 0134-32-2388
パネラー:
  坪田丈嗣氏、大岡慎一朗氏、駒木定正氏(北海道職業能力開発大学校建築学科)
  片桐保昭氏(環境デザイナー)
  山際進氏(建築家、前丸ノ内建築事務所長)

☆ 昭和27(1952)年に建設された「旧小樽地方貯金局」(現・小樽市文学館・美術館)は、日本の近代公共建築を牽引してきた郵政建築の第一人者、小坂秀雄が手がけた戦後最初のRC造(鉄筋コンクリート造)の建物で、その後の各地の郵政建築・公共建築の基本となったといわれております。この時期の郵政建築で、ほぼ創建時の姿をとどめ、現在も使用されているのは非常にまれであり、近代建築史の上も改めて注目されています。
 今回のシンポジウムと企画展は、小坂秀雄作成の「小樽地方貯金局」設計図、またその調査に基づき制作された「小樽地方貯金局」1/100の模型を展 示、さらに小坂秀雄の代表的な作品と発言を通して、設計時の理念を生かした建物の発展的再生について、提案していくものです。
 小坂秀雄設計「旧小樽地方貯金局」(文学館・美術館)+駐車場・手宮線跡地をあなたなら、どう「再生」したいですか?楽しいアイディア、お聞かせ下さい。

「講演と唄の夕べ:サハリン先住民言語を伝え、残す」 

日 時:6月2日(火)18:30~20:00
会 場:北大人文・社会科学総合教育研究棟 W309室
講師・演者:
     E.ビビコワ(ウイルタ語伝承者)
     I.フェジャエワ(ウイルタ語伝承者)
     K.マチェヒーナ(エウェンキー語伝承者)

★サハリンで先住民言語・文化の教育や保護活動に携わっている方々をお招きし、現状についてお話しいただくとともに、ウイルタ語などの唄をいくつかご披露いただきます。[通訳付き・参加無料]

主 催:北大大学院文学研究科北方研究教育センター
後 援:北大アイヌ・先住民研究センター、北海道民族学会

*北海道大学大学院文学研究科北方研究教育センターのHPに写真が掲載されました。

「遊牧の民の調べ -モンゴルの馬頭琴とカザフのドンブラ-」 ポスター(pdf)

日 時:2009年3月15日(日)14:30開場、15:00開演(終演17:00)
会 場:北海道大学 遠友学舎(地下鉄南北線北18条駅から西へ徒歩10分)
◎入場自由・無料◎

主 催 北海道民族学会&NPO法人北方アジア文化交流センター・しゃがぁ
後 援 北大文学研究科北方研究教育センター

20090315a

20090315b

1 カザフというところ(スライドレクチャー by 西村)(10~15分)

2 カザフの音楽(by クグルシン)(30~40分)
  休   憩
3 ゴビというところ(スライドレクチャー by 西村)(10~15分)
4 馬頭琴演奏 (by ネルグイ)(40~45分)
5 ネルグイ&クグルシン セッション(約15分)

・司会とおはなし:西村幹也(NPO法人しゃがぁ代表、北海道民族学会会員)
・演奏者:ヨンドン・ネルグイ(馬頭琴、モンゴル在住)/リヤス・クグルシン(ドンブラ、モンゴル在住)

生誕百周年記念シンポジウム
「知里真志保―人と学問」  ポスター(pdf)

日時:2009年2月22日(日)10:00~17:20
会場:北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟(W棟)W103教室
主催:北大文学研究科 北方研究教育センター
後援:北大・アイヌ先住民研究センター
*参加自由・無料

10:00~11:40
津曲敏郎 民族自身による言語の記録と研究
桑山敬己 アイヌ研究におけるネイティヴの苦闘―知里真志保を中心に
13:00~15:00 
谷本晃久 知里氏の民族誌研究の可能性―近世蝦夷地の漁場儀礼分析への応用の試み
加藤博文 知里真志保の描いたアイヌ学の構図
佐藤知己 知里博士のアイヌ語研究―合成名詞の構造をめぐって
15:20~17:20 
山口  真 樺太時代の知里先生
横山むつみ アイヌとして知里真志保に学ぶもの

18:00~20:00 記念レセプション(会費5000円;2月13日までに申し込み)
             ファカルティハウス「エンレイソウ」

問い合せ・レセプション申込先 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。  TEL 011(706)3049 佐藤
北方研究教育センターHP http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~b20232/framepage1.html

センター冬季シンポジウム
 「アイヌ研究の現在と未来:第二部」

日時:12月6日(土)9時30分開場 10:00~17:30
会場:北海道大学人文社会科学総合教育研究棟(W棟)2階 W203号室
主催:北大アイヌ・先住民研究センター
後援:社団法人北海道ウタリ協会
    北大法学研究科高等法政教育研究センター
    北大文学研究科北方研究教育センター
※参加自由、無料

【文化人類学】佐々木利和(国立民族学博物館教授)
    コメント:野本正博(アイヌ民族博物館学芸員)
         :本田優子(札幌大学教授)

【法  律  学】佐々木雅寿(法学研究科教授・アイヌ・先住民研究センター)
    コメント:阿部ユポ(北海道ウタリ協会副理事長)
         :辻 康夫(法学研究科教授・アイヌ・先住民研究センター)

【形質人類学】百々幸雄(北海道文教大学教授)
    コメント:マーク・ハドソン(西九州大学准教授)