■開催日時:2013年7月7日(日)16:25~17:00

■会 場:北海学園大学 豊平キャンパス 7号館 D31教室
(札幌市豊平区旭町4丁目1-40、地下鉄東豊線「学園前」駅にて下車。 3番出口直結)
   *今回の会場は北海道大学ではありません。ご注意ください。
■総 会(16:25~17:00)

議題(予定)
・2012年度決算案、2013年度予算案
・会長、役員の改選

・学会賞の表彰



 議事録



2013年度総会の記録

日 時:2013年7月7日(日)16:25~17:00
場 所:北海学園大学7号館 D31教室

1.学会奨励賞の決定報告と表彰式
2012年度奨励賞を滝口良氏に授与することとしたことが報告され、推薦者の平田昌弘氏による推薦理由の説明のあと、津曲会長から、表彰状と副賞が授与された。続いて本人から受賞の挨拶があった。今後もコンスタントに受賞者が出るよう、会員への呼びかけが行われた。

2.2012年度決算および2013年度予算案について
会計担当野口委員から説明があり、原案どおり了承された。

3.本年度第2回研究会について
次回研究会を道立北方民族博物館(網走市)で、2013年10月26日(土)午後~27日(日)午前に行う予定であることが報告され、積極的な参加と研究発表申し込みが呼びかけられた。

4.役員改選について
 新会長を岩崎まさみ氏、事務局担当を手塚薫氏とする新体制が提案され、承認された。岩崎新会長、津曲前会長からそれぞれ挨拶があった。

■開催日時・会場

日時: 2012年7月8日(日) 14:30~15:00
会場: 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟(通称:W棟)W309教室
   (札幌市北区北10条西7丁目、地下鉄南北線北12条駅下車・徒歩10分)

■総会(14:30~15:00)



 議事録



 1.2011年度事業報告および決算報告

2011年度事業報告

(1) 研究会・総会の開催(詳細は会誌8号【通信】欄参照)
① 第1回研究会・総会
 2011年 7月 10日(日) 研究会13:30~15:30、総会15:45~16:15
  【学会設立30周年記念講演会】16:30~17:30  北海道大学
 研究発表4件
 総会:2010年度事業報告・決算報告、2011年度事業計画・予算案など
② 第2回研究会
 2011年 11月13日(日) 13:00~16:45 函館市地域交流まちづくりセンター
 講演1  研究発表5件

(2) 講演会等の開催
①北方研究教育センター講演会(本会と共催))
   「モンゴル語と満洲語の関係について」(北海道大学:8月2日)
②2011年11月13日(日)函館市地域交流まちづくりセンター 
    中村 和之氏(函館工業高等専門学校 教授) 講演会 
    (2011年度 第2回研究会における講演、詳細は会誌8号【講演会報告】欄参照)

(3) 会誌第8号の刊行(2012年3月刊行、110ページ)
論文2、研究ノート6、資料等1、書評・紹介4、

(4) シンポジウム等後援
①「サイエンスオープンカフェ ダンス・文化・ランドスケープ」
   (市立小樽文学館・美術館広場:6月12日)
②第26回北方民族文化シンポジウム 
   テーマ:『環境変化と先住民の生業文化:陸域生態系における適応』(オホーツク・文化交流センター:10月1日・2日)

(5) ホームページ更新
月平均2回ほど更新。2010年7月から現在までのアクセス数約1400件(のべ10000件)

(6) 新規入会 7名

2011年度決算報告→承認

2.2012年度事業計画および予算案

2012年度事業計画(実施済みを含む)

(1) 総会の開催(第1回研究会と同日開催) 

(2) 研究会の開催(2回:7月、11月)
第2回研究会を例年通り11月ごろに開催予定。札幌圏以外での開催が可能か、北大以外の札幌圏での開催も視野に、引き続き運営委員会で検討する。

(3) 講演会等の主催/共催/後援
①第27回北方民族文化シンポジウム(網走市、10月13,14日)の後援
  他は未定だが、随時提案・通知する。

(4)『北海道民族学』第9号の刊行(11月末日エントリー締切、12月末日原稿締切)

2012年度予算案→承認


3.総会議事

(1) 「学会賞」規定の制定と運用について
運営委員間で検討を重ねてきた規定案にそって、今年度から規定の適用を開始し、2013年度総会で第1回受賞者発表・授賞をめざす。規定は下記参照。

(2) 会誌掲載論文等の機関レポジトリ登録およびPDF版配布について
①機関レポジトリ等への登録:会誌発行後、1年を経過したものに限って認める。
②PDF配布:会誌発行後、論文・研究ノート執筆者に配布。ただしHP等への掲載・公開は①に準じる。
③投稿規定に上記の点を明記する。

(3) 会費未納者の退会について
2010年度、11年度分未納の会員(該当者2名)

(4) その他
日本文化人類学会との連携について出利葉・同評議員から報告と提案。北海道地区担当理事は高倉(東北大)。修論発表会など、連携行事の共催あるいは後援を検討する
こととした。

*************************************

北海道民族学会 学会賞規定

1.北海道民族学会は、民族学、及びその関連分野で顕著な功績のあった者に対し、各年度に学会賞の募集・選定・授与をおこなう。

2.学会賞は、北海道民族学会による若手研究者の育成と学術活動の促進・発展を目的とする。

3.学会賞には、北海道民族学会特別賞(特別賞)と北海道民族学会奨励賞(奨励賞)を定める。

4.学会賞候補者は、会員からの推薦(自推を含む)によって受け付け、運営委員会により受賞者を決定する。募集や選考の詳細については別に定める。

5.学会賞(特別賞及び奨励賞)に選考された者には、賞状ならびに記念品を授与する。

6.特別賞と奨励賞の対象は以下の通りとする。

(1) 特別賞
  a.候補者は、本会会員とし、年齢は問わない。
  b.候補者は、民族学及びその関連分野で、学術あるいは事業活動等において顕著な功績があり、現在も研究・教育・普及活動等を行っている者とする。

(2) 奨励賞
  a.候補者は、本会会員とし、応募時点での年齢が満40歳未満であること。
  b.候補者は、原則として前年度に学術雑誌等に発表した論文・資料等、またフィールドワークを含む研究活動等により、民族学及び、その関連分野において学術上の顕著な業績を上げ、将来が期待される者とする。審査に際しては、『北海道民族学』に掲載された論文・研究ノートを優先的な評価対象とする。

7.この規定は2012年度から適用する。

■開催日時・会場

   日時: 2010年7月11日(日)16:30-17:00
   会場: 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟(通称:W棟)W309教室
         (札幌市北区北10条西7丁目、地下鉄南北線北12条駅下車・徒歩10分)



 議事録



 1.2009年度事業報告および決算報告

2009年度事業報告

(1) 研究会・総会の開催(詳細は会誌6号【通信】欄参照)
① 第1回研究会・総会
 2009年 7月 11日(土) 研究会14:00~16:15、総会16:30~17:30 北海道大学
 研究発表4件
 総会:2008年度事業報告・決算報告、2009年度事業計画・予算案など
② 第2回研究会
 2009年 11月 7日(土) 15:20~17:20 
         8日(日)  9:00~12:0 北海道立北方民族博物館
 研究発表7件

(2) 講演会等の開催(詳細は会誌6号【講演会報告】欄参照)
① 2010年 3月 6日(土)北海道大学 沼崎一郎氏講演会・呉人惠氏講演会 (日本文化人類学会北海道地区懇談会との共催)

(3) 会誌第6号の刊行(2010年3月刊行、124ページ)
論文2、研究ノート4、書評・紹介1、資料等1、寄稿1

(4) シンポジウム等後援
① 講演会・コンサート「講演と唄の夕べ:サハリン先住民言語を伝え、残す」(北海道大学:6月2日)
② 国際シンポジウム 「間宮林蔵が見た世界」(函館市:8月30日)(稚内市:9月5日)
③ 第24回北方民族文化シンポジウム(網走市:10月17,18日)


(5) ホームページ更新
月平均2回ほど更新。2009年7月から現在までのアクセス数約1500件(のべ7200件)

(6) 新規入会10名

2009年度決算報告→承認


2.2010年度事業計画および予算案

2010年度事業計画(実施済みを含む)

(1) 総会の開催(第1回研究会と同日開催) 

(2) 研究会の開催(2回:7月、11月)
   第2回研究会を11月13日(土)12:30~17:55 帯広畜産大学(帯広市)で開催予定

(3) 講演会等の主催/共催/後援
①窪田幸子氏講演会 (5月29日網走市:本会後援、5月30日北大:北方民族博物館と共催)
②講演会「私の遍歴:人類学者への道のり」(7月24日北大:本会後援)

(4)『北海道民族学』第7号の刊行(11月末日エントリー締切、12月末日原稿締切)

2010年度予算案→承認

■開催日時・会場

   日 時: 2011年7月10日(日) 15:45~16:15
        【学会設立30周年記念講演会】 16:30~17:30  
   会 場: 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟(通称:W棟)W309教室
    (札幌市北区北10条西7丁目、地下鉄南北線北12条駅下車・徒歩10分)
                   

■総 会 15:45-16:15

 <休憩 16:15-16:30>

■学会設立30周年記念講演会 16:30~17:30

岡田淳子先生(本学会顧問)
「ポトラッチ儀礼の復活と効用」
米国の研究者によって進められ報告されたポトラッチ儀礼は、1884年の禁止令以来社会の表面から姿を消し、1950年を過ぎて復活して いる。1987年から始めたアラスカ南東部の現地調査で、80年ぶりという大がかりなポトラッチ儀礼に招待され出席した。当該文化圏の北 部で盛んな死を完成させる儀礼を中心に、母系の継承、養子の承認、成人の確認、親族の返礼、などが含まれる。富の平均化が図られ、コミュ ニティーのほぼ全員が出席して3日間共食し歌い踊り、結束の強化が目に見えてきた。



 議事録



 

1.2010年度事業報告および決算報告

2010年度事業報告

(1) 研究会・総会の開催(詳細は会誌7号【通信】欄参照)
① 第1回研究会・総会
 2010年 7月 11日(日) 研究会14:00~16:20、総会16:30~17:00 北海道大学
 研究発表4件
 総会:2009年度事業報告・決算報告、2010年度事業計画・予算案など
② 第2回研究会
 2010年 11月13日(土) 13:00~17:20 帯広畜産大学
 基調講演  研究発表4件

(2) 講演会等の開催(詳細は会誌7号【講演会報告】欄参照)
① 2010年 5月30日(日)北海道大学 
    窪田幸子氏(神戸大学大学院国際文化学研究科教授) 講演会 
    (北海道立北方民族博物館との共催)

(3) 会誌第7号の刊行(2011年3月刊行、100ページ)
論文1、研究ノート4、書評・紹介2、現地報告2

(4) シンポジウム等後援
①2010年度第1回日本文化人類学会(北海道地区)研究懇談会 
   「私の遍歴:人類学者への道のり」 (北海道大学: 7月24日)
②2010年度第2回日本文化人類学会(北海道地区)研究懇談会 
   「私の遍歴:人類学との関わり」 (北海道大学:10月30日)
③第25回北方民族文化シンポジウム 
   テーマ:『現代社会と先住民族文化 ― 観光、芸術から考える ②―』 (オホーツク・文化交流センター:10月16日・17日)
④北方研究教育センターフォーラム 
   「言語で巡るシベリアの旅 ― 極寒の地に暮らす人々とことば ―」 (北海道大学:2月5日)
⑤北方研究教育センター講演会
   「ロシアの中の少数言語 ― カムチャッカ先住民のパーソナルヒストリー ―」 (北海道大学:2月18日)

(5) ホームページ更新
月平均2回ほど更新。2009年7月から現在までのアクセス数約1400件(のべ8600件)

(6) 新規入会 6名

2010年度決算報告→承認


2.2011年度事業計画および予算案

役員改選 くわしくはこちらをごらんください
2011年度事業計画(実施済みを含む)

(1) 総会の開催(第1回研究会と同日開催) 

(2) 研究会の開催(2回:7月、11月)
   第2回研究会を11月12日(土)・13日(日) 函館で開催予定

(3) 講演会等の主催/共催/後援
①ハスバートル氏(中国黒竜江省満語研究所教授)講演会 (8月2日:北大)

(4)『北海道民族学』第8号の刊行(11月末日エントリー締切、12月末日原稿締切)

2011年度予算案→承認
「学会賞」の創設について(今年度から実施の方向で検討する)

■開催日時・会場

  日時: 2009年7月11日(土)14:00-
  会場: 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟(通称:W棟)309教室
       (札幌市北区北10条西7丁目、地下鉄南北線北12条駅下車・徒歩10分)



 議事録



1.役員改選

 運営委員会から提案があった会長と運営委員の改選案を承認

2.2008年度事業報告および決算報告

2008年度事業報告

(1) 研究会・総会の開催(詳細は会誌5号【通信】欄参照)
① 第1回研究会・総会
 2008年 7月 13日(土) 研究会13:30~16:15、総会16:30~17:30 北海道大学
 研究発表5件
 総会:2007年度事業報告・決算報告、2008年度事業計画・予算案など
② 第2回研究会
 2008年 12月 7日(日) 14:00~16:10 北海道大学
 研究発表3件

(2) 講演会等の開催(詳細は会誌5号【講演会報告】欄参照)
① 2008年 5月27日(土)北海道大学 ユリ・シェイキン氏講演会 (北大文学研究科北方研究教育センター共催との共催、北大アイヌ・先住民研究センター後援)
② 2009年 3月15日(日)北海道大学 遠友学舎 「遊牧の民の調べ」コンサート (NPO法人北方アジア文化交流センター・しゃがぁとの共催、北大文学研究科北方研究教育センター後援)

(3) 会誌第5号の刊行(2009年3月刊行、78ページ)
論文1、研究ノート2、書評・紹介5

(4) シンポジウム等後援
① 第23回北方民族文化シンポジウム(網走市:10月18,19日)
② 日本文化人類学会北海道地区研究懇談会 秦兆雄氏講演会 (日本文化人類学会北海道地区懇談会主催、北海道民族学会後援)

(5) ホームページ更新
月平均2回ほど更新。2008年7月から現在までのアクセス数約1400件(のべ5700件)

(6) 新規入会8名

3.2009年度事業計画および予算案

2009年度事業計画

(1) 総会の開催(第1回研究会と同日開催) 

(2) 研究会の開催(2回:7月、11月)
   第2回研究会を11月7日(土),8日(日)に道立北方民族博物館(網走市)で開催予定

(3) 講演会等の主催/共催/後援

(4)『北海道民族学』第6号の刊行(11月末日エントリー締切、12月末日原稿締切)

2009年度予算案→承認